ジャパンクオリティ

匠の技-Craft Man Ship-
という言葉をご存知ですか?

日本では、当たり前の事が、海外ではなかなか満足のいく品質、技術が実現されない事に苛立ちを感じる方も多い事と思います。弊社では、匠の技とも言える、信頼性の高い技術に裏打ちされた施工を実現しております。

この信頼性の高い技術の裏付けがあるからこそ、日本と同じレベルでの品質―Japan Quality、日本と同じ施工基準― Japanese Standardnを保つことができます。

Japan Qualityの実現

japan_photo_01

国際規格に適合した資材を使用し、日本においても最先端の、工事器具と技術を熟練し教育を受けた技術が、匠の技を用いて、丁寧、正確、確実をモットーにした施工を行います。
これにより、Japan Quality の実現が初めて可能となります。

また、技術員教育においては、日々進歩を遂げる先端技術の習得に社員全員が前向きに取り組んでいます。

ここミャンマーにおいても、日本の先端技術を身に付けた、技術指導員のOJT(On the Job Training)並びに集中教育に拠り、ローカルスタッフも日本人技術者と同等レベルの技術を身に付けるだけでなく、「ものづくり」に最も大切な精神、「ものづくりの大切さ」「お客様に喜んで貰える気持ち」を育む様な教育を、、ここミャンマーの社会文化、習慣を尊重して実施しております。

Japanese Standardについて

japan_photo_02

アジア諸国において、日本製品に対しての各国の皆様よりの信頼性が高い事は、誇らしい事と痛感をしおております。これは、偏に、先人達が、匠の技に基づき、丁寧に築いてきた財産だと認識しております。
弊社は、この日本製品に対しての信頼=Japan Standardをここミャンマーで定着させたいと考えています。

▲このページの先頭へ